目次
アーマードコア6の事前情報
・ブースト周りはVの進化版、トグルONでパッシブブースト状態
・トグルONでジャンプすると半自動で上昇、何もしなければ緩やかに下降
・トグルはUIアイコンと脚部内蔵ブースターの点火で判別可能
・ハイブースト後はEN回復が一時的に止まり、4のような連続使用が困難
・垂直上昇は燃費が悪く、実質高度制限あり
・アサルトブーストは燃費が良く空中で撃てるグラブの感覚に近い
・非ロックオン時は旋回制限なし、ロックオン戦闘は旋回性依存の挙動になる
・クイックターンは手動操作
・レザブレは弾薬表示の代わりにオーバーヒートゲージがある
・リペアはノーモーション(青い電気エフェクト)
・オペレータはAyreという名前で、主人公をレイヴンと呼ぶ
・ブリーフィングは3つのモニターに企業ロゴなどが表示される
・ブリーフィングが終わるとエヴァのようにカタパルト射出演出が入る
トグルOFFのみ→急速下降
トグルOFF+ジャンプ→少し上昇と落下(逆関節が使っていた空中挙動)
トグルONのみ→グライダーのようにゆっくり下降
トグルON+ジャンプ→上昇
コメント